取扱いレンズ
光学堂が特にこだわっているのがレンズです
朝起きて眼を開ければすぐに働きだしてスマホやタブレット、テレビの光に反応し、外に出れば太陽の光を浴びてダメージを受けながらひたすら耐え続けています。
眼でお悩みの方は是非ご相談下さい。
用途で選べる高機能レンズ
医療用フィルターレンズ
眩しい光を抑えて網膜を守り、それに加えコントラストを高める特殊なカラーレンズです。
眼の病気から生じる眩しさやにじんだ見え方を緩和することもできます。
薄いカラーから濃いカラーまで数多くのテストレンズを取り揃えております。
防眩レンズ(遮光カラー付)
光学堂オリジナルレンズ
白内障術前・術後に眩しさを感じている方に非常に評判の良いレンズです。
眩しさカット+コントラストアップ!眼の病気の予防に効果があると言われています。
防眩レンズ(無色)
使ってみると効果歴然!ほぼ透明のレンズなのに眩しさが軽減され、紫外線と有害可視光をしっかりカットしてくれます。
眩しいけどレンズに色を付けたくない方にオススメ!
コントラストレンズ
特殊な色の効果で眩しさを抑えながらクッキリした見え方に。
曇りにくいレンズ
マスク着用時や料理の湯気によるメガネのくもりを気にならなくしてくれる今の時代に是非オススメなレンズ!
乱視対策用レンズ
ぼやけて見える、目が疲れやすいなど乱視の見え方でお困りの方向けの乱視専用レンズ。
調光レンズ
室内から外に出ると勝手にサングラスになってくれる一石二鳥の便利なレンズ。
フレームやお好みに合わせてカラーもお選びいただけます。
偏光レンズ
地面から照り返す光や水面やガラスの反射する光をカットしてすっきり楽に
見えるレンズ。
生活環境に合わせて選べるレンズ
ニコン ロハスシリーズ
お客様のライフスタイルに合わせて5つのタイプからお選びいただけるレンズ。
自分にぴったり合ったレンズで暮らしのあらゆるシーンが快適に見え、好きなことを思い切り楽しめる。それがロハスシリーズです。

遠近両用
遠くがスッキリ見えながら手元も良く見える一般的な遠近両用タイプ
おすすめ:運転される方、旅行や外出が多い方、映画や劇を観るのが好きな方
遠く ★★★★★☆
中間 ★☆☆☆☆☆
近く ★★☆☆☆☆

遠近両用(中近重視タイプ)
通常の遠近両用より遠くのスッキリ感が少し落ちる代わりに中間、手元を見やすくしたタイプ
おすすめ:遠近両用の中・近の見え方が気になる方、運転はあまりせず電車移動が多い方、買い物が好きな方
遠く ★★★☆☆☆
中間 ★★★☆☆☆
近く ★★★☆☆☆

中近両用(奥行きワイドタイプ)
リビングや会議室などの室内空間を快適に見渡せる、室内でのお仕事に最適なタイプ
おすすめ:デスクワークが多く会議に出ることもある方、主婦・主夫の方
遠く ★★☆☆☆☆
中間 ★★★★★☆
近く ★★★☆☆☆

中近両用
ホームタイプより手元の見え方を重視した中近両用。
おすすめ:デスクトップパソコンをよく使う方、長時間デスクワークをされる方
遠く ★☆☆☆☆☆
中間 ★★★☆☆☆
近く ★★★★★☆

近近両用
近方の作業に特化したタイプ。一般的な老眼鏡より奥行きのある見え方で、デスクワークに最適です。
おすすめ:一日中パソコンを使う方、老眼鏡を掛けると周りがぼやけるのが気になる方
遠く ☆☆☆☆☆☆
中間 ★★☆☆☆☆
近く ★★★★★★
取扱いメーカー

HOYA

Nikon Essilor

東海光学

Kodak LENS

TALEX
